top of page
検索

少しずつ普段の生活に取り入れる

  • 執筆者の写真: アン トン エパトン Un Temps Épatant
    アン トン エパトン Un Temps Épatant
  • 2021年5月14日
  • 読了時間: 1分

JAS認定マークはなくとも、減農薬、無農薬、安心安全の

農作物を作る信頼のできる農家さんもたくさんいらっしゃいます。

消費者の私たちは、自ら知ろうとすることも大事かなと思います。

出来ることから少しずつ。

いきなり全部手作りの生活を継続しようとするのはハードルが高い。

私自身、主婦ですので出来れば食材は安く買いたいと思っています。

以前の私は、『全部を有機食材に変えるなんてできるの?』

と消極的でした。

なかなか簡単なことではないですが、毎日の食事のことだからこそ

少しずつ変えています。

日々使う調味料は本当にシンプルです。

子供達のことを考え、安心、安全なものをつくりたい

知れば知るほど、安心なものを食べて欲しいと強く思うようになりました。

近所にないなら食材を探してまわり、近所に無ければ全国的に

探し、国を超えて見つける。無ければ作れるものは自分で作る。

アントンエパトン が皆様の日常での、選択肢のひとつになってもらえれば

と思っております。

たくさんの方に召し上がっていただきたいので、

できる限り、価格も努力していきたいです。






 
 
 

Comentários


  • Facebookの社会的なアイコン
bottom of page